昨日あたりから蚊取線香を持って早朝ベランダコーヒーを楽しんでいます。
おかげで蚊にさされる事はなくなりました。
煙も苦手でしたが御線香を一日3回、最近では早朝コーヒーも御供えし、計4回御線香を焚き、更にお香まで嗜むようになり慣れてしまいました。
ベランダに出ることも多いので昼間半日ほどはベランダで蚊取線香を…夜は戸を閉め切るのでベープって感じです。
今日は椅子に座ってコーヒーを飲みながら、テーブルも置いたらどうかな?
いっその事ここでお湯を沸かして珈琲を作るのはどうだろ?…と考えてしまいました。
どんどん我が家の居住空間が増えていきます。
ただし、離れの部屋は引越しを想定して必要なものを減らす努力をしています。
今使っている
お香

京都竹と白檀、龍脳などの香原料とを聚めたお香です。空気清浄効果の強い代表的な原料を使用しており、湿気や匂いの気になるところにおすすめです。香りは、白檀と龍脳の涼やかさを生かしており、たいていただくと心やすらぐ香りが広がります。
(本店のネットショップから抜粋)