今日は、先日の5時20分目覚ましセットから6時セットに切り替えた。
にも関わらず、午前7時には御供えも済まし、身支度も半分終え、今は休憩中。
あとはお弁当作りくらいだ。
お弁当のおかずは昨日買ってきたものと、前もって買っていたものなど。
昨日、古着屋さんで帽子2つ、スーパーライフで衣服2着購入し、帰りに食品売り場に寄った。
家で揚げるのは何度戻そうかと思ったけど安かったので購入。
揚げるのを戻してコロッケを…と思ったけど安くないし、家で揚げれば20円以内。
どっちみち家で揚げるならこれも買っておこうと考えた。
お弁当に詰めるのは照り焼き1つと天ぷら1~2個、空いた隙間に玉子焼。
別のおかず入れにきんぴらとサラダ?
もしくはサラダの所に天ぷら1個、照り焼きの所にきんぴらかな?
御供えの食パンは冷凍のまま供え、自然解凍で食べ頃になったらトーストかな?
