お盆の間は御供え物が傷みやすいから…と冷房を途切れ途切れだが使用していた。
そのまま冷房を入れることが定着し、最近も冷房を使っている。
寝苦しい事がなくなたので一時的に早起きするが二度寝してしまい、午前9時近くに起きることもある。
まぁ起きるのが早くても遅くても朝の日課が変わることはない。
御供えが30分かかるので一番にインスタントコーヒーを作る。
最近ではミルクパンで2人分を作っている。
その間にパンの用意をし、仏壇の水を新しいものに変える。
今日は、前日のうちにちょっと上等な最中を冷蔵保管しておいた。
上等と言っても1個あたり35円…、上等と言うよりこの場合は見栄えが良い和菓子と言うべきだろう。
代わりに一口和菓子を日替わりでお供えした。

火にかけたミルクパンの様子を伺いながら、寝具の虫干しを行なう。
ベランダは綺麗にしているので素足で外に出る。
足の裏がひんやりとして気持ちが良い。
2枚干し終わるとコーヒーが良い感じで湧き、沸騰直前に火を止めて御供え。
30分間のうちにブログ更新…という訳だ。
今朝は現実的な夢を見た。
一昨日買った餃子が出てきた。
どこやらのスーパーでデミグラスソースがたっぷり入った煮込みハンバーグ2個入りが見切り品で120円と貼ってあった。
数個あるうちの1個を手に取ったあと、肉系は家に餃子もあるしなぁ…と悩んでいるが、ハンバーグ120円、ご飯30円、計150円ならまぁいいか…
という夢だった。
120円はありえないと思うが、今日夕方にでも普段行かないスーパーで掘り出し物に当たるかも知れない…
かな?