今朝は旧「のんびりプチ旅紀行」の更新を行った。
まだGoogleアドセンスとの継がりがあり、たくさんの訪問客があれば何らかの収益になるためである。
また、旧「のんびりプチ旅紀行」横に貼り付けた検索窓の利用も収益につながるので、見やすい様に付近のアフィリエイトは取り除いた。
Googleアドセンスも始めたばかりだったので収益データーも取れないまま、他のサイトに切替えようと一時四苦八苦した。
年間収益が独自ドメイン年会費を上回るようであれば、このまま続行でも良いだろうと考えての本日更新であった。
新「のんびりプチ旅紀行」にサイト替えするきっかけは独自ドメインの使い回しのためである。
旧ブログに使っているドメインをホームページ用に使い、ブログ自体は残したいので使い良い無料ブログサイトに切替を考えた。
しかし、収益が得れれば続行したほうが良いし、ホームページに設定しても収益が上がらなければ意味はない。
まずは、本来のブログ更新を増やして実績をつみ、ホームページの集客を考えることだと思う。
ホームページへの独自ドメインはそれからでも遅くないだろう。
すご~い回り道で余計な労力も使ったが、最終的には幾つかあるブログを集約し、一つのブログに集中して更新しブログ知名度を向上させる事だ。
それにより幾分かは訪問者も増えていくだろう…。
と、頭の中では考えています (^。^)
