副主食とも言える食パン。
価格もまちまちで凄く高価な食パンもあります。
しかし高価なものには見向きもしません。
安くて旨い…がモットーです。
安い食パンというと一番に60円台で買える
業務スーパーですね。
その次に70円台の
ドラッグストアです。
一般的なスーパーは見切り品であっても高く、これまで一般スーパーで食パンを買った事は一度もありません。
ドラッグストアの中でも消費税抜きで79円くらい
(うる覚え。見切り品の20%引で税込74円)で販売しているアカカベ薬局、税込で79円のスギ薬局。
両者ともヤマザキの食パンですが製品は違います。
アカカベの若干値段の良い方はパサパサ感があって味もしません。
まぁ税込100円未満ならこんなもんだろう…と何年も食していましたが、スギ薬局の食パンを食べてから一変!
何も付けずにそのままでも美味しいと思いました。
最近では食パンを買うならスギ薬局…となってきました。
賞味期限内なら何も付けずに食べることの方が多いですね。
何でこっちの方が安いんだろう…と思うくらいです。
実際にはこちらの方が上等で流通的な事で安いのかも?と思わせる程の違いがありました。

個人的に、安くて美味しい…と思う食パン:スギ薬局で販売 税込79円