出かけると、必ずと言ってよいほど何かしらにお金を使ってしまう。
今日は昼から仕事の面接があり、その帰りに必要最低限のものだけ買ってきた。
中央と右端にあるのは何だ!…と思いましたね。
これはお供え物です。
野菜などを供えるわけにもいかず、やはり仏さんには甘いものでしょ。
78円のつぶあん団子と税抜き55円ほどのパンを御供え用に買ってきました。
中々良いいい訳だ (^ω^)
菓子パンを見たとき思ったんですよね…安ッ!ってね。
他店では普通に100円位するものが定価で65円ほどですよ。
特価でもなくサービス品でもなく、それが更に10円引き。
でも、買わないと決めているので要らないわ…とはじめは思いました。
でも御供が毎食のごはんだけではつまらんやろ…と、御供え品として買うことにしたのです。
そのかわり安めの和菓子っぽいものだけです。
スナック菓子はダメ~
かわりにサツマイモの見切り品が出ていたのでおやつ用として買ってきました。
お昼ごはんも食べずに出かけ、お腹ペコペコで買い物したのによく我慢できたものだ。
帰って直ぐにインスタントラーメンを食べたよ。

具材は、もやし・人参・ワカメ・一味