忍者ブログ

電脳はうす.365日ごはん日記

食生活を改善するためにはじめた備忘録です。日々の出来事も交えながら365日ごはんを記録していきます。

今日の消費6660円

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

今日の消費6660円

お盆用の品をいろいろ買ってきた。
野菜や果物は明日買う予定だったけど全て買ってきた。
今日から室内を涼しくしておこうと思う。

砂糖菓子はディスカウントスーパーを覗いたけど全く無かった。他より安いので皆売れてしまったのかも知れない。
とりあえず必要なものだけ買ってきた。

線香も昨日でようやく余り良くない線香がなくなった。
今使っているものと同じものを補給しようと思ったがちょっとだけ良いのを買ってみた。
ただ、お盆の間は京都で買った上級品を使うつもりでいる。
帰りにお盆用仏花を買ってきた。1200円・1000円・800円とあったが1200円のを購入。


一旦家に帰り、花を仏壇に供えてから再び買い物へ。
リンゴ目当てで行ったが全然無かったのでバナナだけと、普段から必要なものを購入。

醤油・缶詰・マヨネーズがずっしり重いけど、次のスーパーへ。

リンゴ・梨が1個198円もする! リンゴ1個だけ購入。
野菜盛りは何が入ってるか確認し、茄子・キュウリ・ピーマンのみ購入。
砂糖菓子は250円台のものを購入。あとで行くスーパーでも見たけど比較的安いほうだった。
お供えの和菓子も3個入100円で購入。
あ、しまった! きゅうりはお供え用と食べる用と必要だった。
仕方ない、もやしだけ食べるか明日もう一度買いに行こう。

また一旦家に帰り、保冷バッグに…保冷剤を持っていないのでかき氷用の氷を容器ごと袋に包んで入れておいた。
ここにアイスクリームだけ入れて帰る (○´ω`○)ノ
今日は残り物ではなく美味しそうな半額弁当が沢山あったけど昨日買ったおかずもあるし無駄な買い物はやめ、アイス3個飲みにした。今日はいつものより10ml少ないアイスにした。


今日1日で6660円も使ってしまった。
お墓参りにはバイクかママチャリなので、昼ごはん・飲料・仏花と最低でも2000円は必要になると思う。
早朝に出発し、平坦な堺筋通りを通って最後だけ長い坂を登り、帰りは大阪城に向けてゆっくり坂道を下って帰ろうかと計画中 .....〆(・ω・)

拍手[3回]

PR

コメント

地域情報ブログのご案内

どこか行きたいけど中々行けない…という方はこちらの旅ブログをご覧下さい。
お祭り動画などもあります。
プチ旅と旅人さんの日記ブログ
のんびりプチ旅紀行 にもお立ち寄り下さい
交通網など旅に役立つ検索情報…
旅紀行や、私的視点になりますが興味のある地域…
気になる品々などをご紹介。
過去に紹介しきれていない事柄も、後先になりますが追々更新していきます。

のんびりプチ旅紀行
旅紀行の目次

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

訪問者数


忍者おまとめボタン